Story
      その切れ味に、
      
  その切れ味に、
想いを込めて
      
        新潟県三条市は1600年中頃から鍛冶専業職人が誕生し、鍛冶の町として栄えてきました。
        そんな三条で、タダフサは創業当時より心を込めた手造りにこだわり、家庭用や本職用の庖丁をはじめ、
        蕎麦切り庖丁、漁業用/収穫用刃物などを日々製造しております。
        会社の名を冠した「庖丁工房タダフサ」は、老舗の技をそのままに、今の暮らしにしっくり馴染む佇まいの庖丁。
        和洋にとらわれない現代のライフスタイルに合わせてお楽しみいただけます。
      
        Video
        
      動画で確認
扱い方・メンテナンス方法を
動画で確認
庖丁工房タダフサでは、庖丁の使い方やお手入れの方法などをわかりやすくご紹介しています。
動画一覧ページへ
      Instagram
      Let's enjoy 
      
        
           tadafusa_hocho_kobo
tadafusa_hocho_kobo
        
        
          
        
      
    
  Let's enjoy 
#タダフサ!
      
             
          
            Instagramで、あなたの自慢の1枚/お楽しみの1枚を紹介してみませんか
            多くのご愛用者様が庖丁工房タダフサのパン切りや三徳包丁などを使って
            調理やアレンジを楽しまれている様子をご覧いただけます
          
 
       オンラインショップ
オンラインショップ








 
             
             
             
             
             
             
                 
                 
                 
		