[HK-1] パン切り の上手な使い方

「庖丁工房タダフサ」HK-1 パン切りは、先端だけに波刃のある独特のデザイン。上手に切るコツがあります。すぐには慣れないかもしれませんが、ぜひお試しください。

◎先端にある波刃で、パンの表面に切れ目を入れ、そこをきっかけにして大きくまっすぐに刃を引きながら、パンを切り進めてください

IMG_7042

◎ハードパンの表面は、一般的な食材のなかでは最高度の硬さです。硬いパンを切る際は、先端の波刃部分を最大限に使い、表面全体に切れ目を入れてください。

◎表面(外皮)下の弾力のある中身は、直線部の刃を大きく使って引き切りしてください。
最後の底部分も表面同様に極めて硬くなっています。さらに、まな板への加圧もあるため、普通に切ると刃に大きな負荷がかかります。波刃を使い、最後は先端を立てて丁寧に切り分けてください。
※ハードパンに特化した製品ではありません。表面がかなり硬いハードパンになると、正しくカットしても刃欠けする恐れがあるので、他社製の庖丁など使い分けるようにしてください。

◎真っすぐに力を加えてください。捻ったり捏ねたりすると、刃欠けや曲げ・歪みを起こしてしまう可能性があります。

◎刃を傷めにくくするためにも、できるかぎり木のまな板をお使いいただけるようお願いいたします。

※本製品の直線刃部分は、お客様ご自身による研ぎ直しが可能です。先端の波刃部分については、ご使用の際に引っ掛かりが感じられなくなったら、当社の研ぎ直しサービスをご利用ください。
※タダフサの研ぎ直しサービスをご利用の場合は、刃渡り20cm以上となるため、1,500円(+送料・諸経費・消費税)となります。
研ぎ直しについて

ページトップへ